われわれふじグループ介護事業部では、高齢者に向けた音楽療法を取り入れています。
5月26日、音楽療法の世界的権威、フロリダガルフコースト大学のマイケル・ローバッカー博士と徳島文理大学のオープンキャンパスでお話しする機会をいただきました。

昨年のオープンキャンパスでも少しお話しする機会をいただいたのですが、今回はさらに時間を取り、ふじグループ介護事業部の音楽療法士も交えて熱のこもったお話をさせていただきました。ローバッカー博士、ありがとうございました。
単に音楽を楽しむだけではない音楽療法。とてもいいものですよ。
お知らせ
4月13日、愛媛大学大学院 准教授 谷向知先生の講演会を行いました。

「あなたが望む認知症ケア」との演題でたくさんお話いただきました。




普段は聞くことのできない専門家からの話。大変勉強になりました。
こういう機会を生かして社員一同の認知症に対する知識を深めていきたいと思います。
谷向先生、ありがとうございました!
お知らせ
行事アルバムと5月の行事予定を追加しました。
詳しくは「施設の案内」からご覧ください!

お知らせ
3月3日、鳥取大学医学部の浦上克哉教授が来所されました。

日本認知症予防学会の理事長を勤められている浦上教授とは、認知症予防学会への参加や共同研究を通じて交流をもたせていただいていますが、今回は愛媛県訪問の折にお立ち寄りいただきました。
滅多にないこの機会に社員を交えての懇談会を催し、認知症や認知症予防について最新のお話を頂きました。







昼食を取りながらのランチミーティング

最新の「物忘れ診断プログラム」の機器を解説していただきました。


お知らせ
行事アルバムと4月の行事予定を追加しました。
暖かな春を皆様と一緒に過ごしたいと思います。
詳しくは施設の案内からご覧ください。
お知らせ
行事のアルバムとと3月の行事予定を掲載しました。
詳しくは施設の案内からご覧ください。

お知らせ
12月の行事の様子と、2月の行事予定を掲載しました。
皆様がどんな様子で何をしているのか、こちらからご覧ください→施設の案内

お知らせ
11月の行事の様子と1月の行事の予定を追加しました。
詳しくはこちらからご覧ください。

お知らせ
十月の行事の様子を収めた行事アルバムを追加しました。
皆様の楽しんでいる様子が写っています。
こちらから御覧ください。

お知らせ
長らくご愛顧いただいておりましたデイサービスセンターサンが、新居浜市坂井町1丁目8-20に新築移転!
名称を「介護プラザサン 坂井事業所」として新たにスタートしました!!
新築の綺麗な施設で職員も心機一転!これまで以上に喜んでいただけるデイサービスを目指してがんばってまいります。
皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
お知らせ
« 前のページ
次のページ »